1. しだみ高橋クリニック
  2. 診療案内
  3. 肛門科(痔外来)

MENU診療案内

肛門科(痔外来)

肛門の病気には、良性から悪性までさまざまなものがありますが、とくに多いのは痔です。
ただ、命に直接関わることはなさそうというイメージと、恥ずかしさから、なかなか医療機関に足が向かないのではないでしょうか。

痔だと思っていたら、別の悪性の病気だったということもあります。

お尻が痛い、かゆい、排便時に出血がある、お尻からイボが出る、膿(うみ)が出る…など気になる症状がある場合は、お気軽にご相談ください。

痔の日帰り手術について

当院では、痔の日帰り手術(内痔核硬化療法:ALTA療法(ジオン注))を行っております。

肛門外来は予約制ではありません。

いつでも受け付けておりますので、診療時間内にお越しください。

診察の方法

診察の方法

ズボンやスカートは脱がずにそのまま診察台にあがっていただき、下着をひざ上までずらしひざを抱えるようにして横向きになった状態で、指での肛門直腸診と直腸肛門鏡による診察を行います。診察時間は30秒くらいです。

「見てわかる」診断を心がけています

正確な診断とわかりやすい説明のために、「デジタルアノスコープ」を導入しました。肛門の状態を見るための小型デジタルカメラです。症状の経過がわかるように、画像を保存することができます。

通常は診察する医師だけが肉眼で見て、説明の際にはイラストを書いていました。撮影した画像を患者さんと一緒に確認することができるので、意外と「よくわかった!」納得される患者さんが多いです。

治療の方法

  • 薬による治療

    坐薬や軟膏を使用します。

    痔の大きな原因のひとつに排便習慣の問題があります。

    スムーズな排便が得られるように便を軟らかくする薬や下剤を組み合わせて治療していきます。

  • 切らずに治すいぼ痔の治療
    (ALTA療法(ジオン注))

    ALTA療法とは、内痔核(いわゆるいぼ痔)にジオン注とよばれる薬剤(硬化剤)を注射することで内痔核を小さくして、脱出や出血を改善させる治療法です。
    これまで手術が必要とされていた内痔核の一部に対しても有効です。しかし、すべての内痔核を治せるというものではありません。
    治療時間はわずか30分程度ですので、外来治療(日帰り手術)が可能です。

  • 手術治療

    入院手術が必要な場合は、公立陶生病院をはじめとした入院施設のある病院をご紹介いたします。